気になる?アパート・マンション経営者の年収は?
アパートやマンションなど不動産経営で得られる利益は計算式があって、具体的に数字の出せるものではありません。保有している不動産の地域や築年数や平米数、間取りさらには保有数によってもまちまちです。また、物件を購入した際にローンを組んだ場合は返済や利息率、満室率によっても全く違います。
とはいっても、アパートやマンションなど不動産経営をしている人の収入はどのくらいなのでしょうか?ここでは、オーナー様の収支の仕組みを理解して、押さえておきたい部分をしっかりと解説していきます。
マンション・アパートオーナーの収支構造
マンション・アパート経営者の気になる収入と支出は一体どのようになっているのでしょうか。
一番知りたいのは収入についてですよね。一番に思い浮かぶのが家賃収入ですよね。家賃収入については物件の数、エリアや物件のランク、間取り、築年数によって家賃収入の金額は左右されます。もちろん空室の場合は家賃がいくら高くても収入は0となります。なので、家賃を高くしても入居者が集まらないと意味がありません。マンション・アパート経営で大切なことはいかに空室期間を作らずに満室経営を行えるかどうかです。
その反対に支出では、最初の物件の購入費用やその後の建物の修繕維持費用や管理費用が大きくのしかかってきます。さらには、固定資産税や不動産所得税などの様々な税金や、部屋付を任せた際の不動産管理会社への仲介手数料、また物件購入時にローンを組んで購入した場合にはその利息も発生します。家賃収入がある場合はいいのですが、空室が続いた場合これらの費用を自己資金から捻出しなければなりません。
実際アパートオーナーの年収は?
ではみなさんの気になるアパートオーナーの年収はおおよそいくらになるのか見ていきましょう。平均家賃が8万円10室あるアパートのオーナーをモデルに考えていきます。
単純に考えると、アパートが満室であれば家賃収入は月に80万円、年間だと960万円の収入になります。さらに同じ家賃で同じ部屋数のアパートを所有していた場合は単純計算で年収は1920万円、2880万円と増えて行きます。経営が安定しており、所有物件が多いほどより多くの収入が得られます。
しかしもちろん支出もあります。ローンで物件を購入した場合は、その返済があります。おおよそ上記の例で言うと、家賃8万円からローンの返済、利息、各種税金や諸経費を引いた1部屋あたりの平均収益が4万円だったとすると、1棟10室のアパートであれば月収40万円、年収480万円ということになります。
実際マンションオーナーの年収は?
ほとんどのこれからアパート・マンションのオーナーになろうと思っている方は、これから金融機関でローンを組み物件を購入すると思います。
最近では自己資金0から始められるなどと謳ってマンション経営を推奨しているものを多く見かけますが、自己資金を投入しておかないと借入額が多くなり、月々のローン返済で収入が多くなるどころか収支が赤字になってしまう場合も少なくありません。
しかし一方で、アパート・マンションを経営には隠れた大きなメリットがあります。ローンなどの返済や各種経費がかかり収益が少なかったり、たとえ赤字であったとしても最終的にローン返済後はあなたの手元に大きな現物資産として残ります。アパートやマンションは少なくとも数百万円から数千万円もの価値を持つ資産となります。ローン完済後には月々の収入は大きく増えることになるでしょう。
注目!節税のメリット
今増えているサリーマンマンションオーナーの方は、源泉徴収されていた給与所得の税金から還付が受けられ、さらに資産を築いていけるというダブルでお得になっています。サラリーマンの年収とは月々のお給料やボーナスのみですが、不動産経営を行うとメリットが少ないように見えますが老後への資産形成や税金対策も行えるためオススメです。ぜひこの機会に一度お考えになって見てはいかがでしょうか。